いま、Tumblrを活用する同人作家が増えています。同人活動にTumblrを使うと一体どんなメリットがあるのでしょうか? 本誌では「同人作家のためのTumblr入門」と題して、まだTumblrを使ったことのない初心者や、Tumblrを使って自分から情報発信したい人向けにその魅力を解説します。さらに付録として、同人作家のために開発したオリジナルTumblrテーマを用意しました。このテーマを使った、すぐに実践できる活用術も紹介します。今日からTumblrを同人活動に役立てよう!
本誌で紹介した内容をすぐに実践できるよう、同人誌としては日本初(たぶん)、付録にTumblrテーマがついてきます。同人作家のために開発したオリジナルテーマです。このテーマを使ってTumblrを始めてみよう!
デモページイラスト提供:chikage(キノコ堂)
落描きやラフスケッチを気軽に投稿する用途を想定して設計しています。あっさりした、仰々しくないデザインなので、そこまで描き込んでない落描きも投稿しやすい(と思います)。
もちろんイラスト以外にも使えます。テキストや動画などすべての投稿タイプに対応しているので、普通に日記を書いたり、メイキングを載せたりすることもできます。
この1年間IllustfolioやZENなどのTumblrテーマを作り続けた作者によって、高速表示・レスポンシブデザイン・Reblog元の表示などの知見を結集しました。必要充分な機能が揃っています。
頒布価格 | 100円 今すぐ買う |
---|---|
仕様 |
B5カラー 4ページ 冊子のデジタルコピー(PDF)ダウンロードコード付き |
頒布場所 |
コミックマーケット85 3日目(12/31)西め-18b 配置図を見る |
スタッフ |
|
「同人作家のためのTumblr入門」が入手しやすくなりました。
同人とデザインを考える同人誌第1弾! 同人誌や同人CDのデザインで活動するグラフィックデザイナーにスポットを当て、「デザインの過程と思考」を取材してきました。
PDF版新登場でお求めやすくなりました!『ひだまりスケッチ』『境界線上のホライゾン』のデザイナーによるラフなど、本誌でしか読めない貴重な資料満載でお届けします!
jadda は、同人誌の装丁や、同人イベントでの広報制作を手がけるデザイナー2人がつくった団体です。同人作家に役立つ情報やデザイナーインタビューを掲載した情報誌「jadda」を発行しています。
http://www.jadda.info/